いいことさがし

1日1つでもいい事を探す。楽しく豊かに生きたいアラフィフのブログ。

いいことさがし

お久しぶりです、Honeybeeです。

今日も遊びに来て頂きまして、ありがとうございます。


日々の小さな幸せとか、良かった事とか、美味しかったとか、楽しかったとか、そんな事を書き留めておきたくて始めたこのブログ「いいことさがし」ですが、ブログに気持ちが向かわない日が続いてました。

今、振り返ってみると、心が動かない日が多かった。でも、食べることだけには気持ちがいていたように思います(笑)

 

また、ぼちぼち書いていこうと思いますので、よろしくお願いします。

f:id:milky4721:20220419080525j:image

 

 

 

またすぐにでも行きたいTRATTORIA CREATTA

こんばんわ、Honeybee です。

今日も遊びに来て頂き、ありがとうございます。

 

年末のある日、1年半以上ぶりに

飲み食べ友達4人で会う事ができました。

30代の初め頃に、友達の友達みたいな感じで知り合った4人。

アメリカ好き、ワイン好き、SATC好きと意気投合。それからは、いろいろなレストランに行っては、

喋るわ、笑うわ、食べるわ、飲むわで、

全盛期は1人1本飲んでいたワイン。

翌日の二日酔いもなんのそので、よく飲んでました。

ある年には、LAにまで行って呑んだくれた事もあったね、などと思い出話をしながら、この日飲んだワインは4人で2本と各自ビール1杯。

随分と大人になりました笑

 

この日に行ったお店はTRATTORIA CREATTA。

大手町駅から7-8分、日本生命丸の内ビルガーデンタワーの1階にあるお店です。

 

トラットリア クレアッタ(TRATTORIA CREATTA)【公式】カトープレジャーグループ -大手町|イタリア料理

f:id:milky4721:20220203222531j:image
f:id:milky4721:20220203222534j:image

落ち着いた店内に、大人の客層。店員の方の対応も良い感じでした。

お料理はというと・・・3品選べるプリフィックスコースにしました。

前菜を3品選んでも良し、パスタ2品にメイン1品でも良し、前菜1品とメイン2品でも良し。

要は好きな3品を選べるというコースです。

私は前菜、パスタ、メインを1品づつオーダーしました。

 

まずは前菜。

生ハムとルッコラのサラダ。

f:id:milky4721:20220209213542j:image

 

パスタは、大好きなブラッターチーズのパスタ

f:id:milky4721:20220209213544j:image

 

メインはサーロイン。
f:id:milky4721:20220209213538j:image

 

思いのほかの満腹感。

最後はコーヒーを頂いて、家路につきました。
f:id:milky4721:20220209213547j:image

雰囲気もお料理も美味しいので、またコロナが落ち着いたら行きたいお店。

お天気の良い日にランチしにくるのもいいかも。

 

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

 

 

2022年の初ランチ

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

更新の頻度は、かなりスローですが、

昨年同様、遊びに来て頂けると嬉しいです。

 

以前の職場の友人と、早速ランチしました。

赤坂駅を出てすぐにある「れくら」

ランチメニュー : れくら - 赤坂/居酒屋 | 食べログ (tabelog.com) 

私は、サバ塩定食にしました。

f:id:milky4721:20220110202109j:image

脂がのっていて、少し強めの塩味のサバがご飯と合います。

 

年末年始は美味しいもの、美味しいお酒が続いたので、少し胃腸が疲れ気味。

この時期は和食がいいですね。

 

地下にある小さなお店なので、混んでいて入れない時もあるようです。

赤坂は和食のお店が少ないので、和食屋さんはわりと混んでいることが多いのが、残念です。

 

最後までお読み頂き、ありがとうごさいました。

2022年もよろしくお願い申し上げます。

ルタオの安納芋のベイクドチーズケーキの美味しさと言ったら

おはようございます。

Honeybeeです。 

今日もお越し頂き、ありがとうございます。

 

みなさん、1日に一度は「楽しみな事」

を自分にしてあげてますか?

私は、何かしら気分が良くなったり、楽しい気分になったりするような事をしたり、見つけるようにしてます。

 

小樽にある洋菓子のルタオはご存知ですか?

以前、北海道に住んでいた弟からの贈り物で知ったルタオ。チーズケーキが美味しくて有名です。

f:id:milky4721:20211105193552j:image
f:id:milky4721:20211105193548j:image
f:id:milky4721:20211105193558j:image

先日、ルタオからの配信で知った、

安納芋のベイクドチーズケーキ。

期間限定の数量限定。

うーん、食べてみたい!注文してみました。

が、一度は既に完売しており、後日再度チャレンジ。なかなか購入画面までいけませんでしたが、

なんとか買えました。

f:id:milky4721:20211114172746j:image

f:id:milky4721:20211114172749j:image

安納芋の優しい甘さと、クリームチーズとマスカルポーネを使った贅沢なチーズケーキ。

とっても美味しかった。

食べ終わった後は、ほっこり幸せな気持ちになりましたよ。

 

手土産にも喜ばれるルタオのチーズケーキ、ドゥーブルフロマージュ。

私はチョコレートが加わったショコラドゥーブルも好きです。

f:id:milky4721:20211207181634j:image

今日も最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。

 

トレンドスイーツ?台湾カステラ

おはようございます、Honeybeeです。

今週も始まりました。楽しく行きましょう。

 

前日、同僚とランチをしていた時の事。スイーツの話しなりました。

同僚によると今、流行っているスイーツは台湾カステラだそう。

台湾カステラと日本のカステラの何が違うかと聞いてみると、

台湾カステラはふわふわで軽め。

日本のカステラはどっしりと重めで濃厚。

なるほどー、台湾カステラはシフォンケーキみたいな感じだと。 

その話題から数週間後?数ヶ月後??の昨日、東京巡りを同行させてもらった東京ソラマチで台湾カステラを発見。

知り合いに「最近、台湾カステラが流行ってらしいですね」と言うと、そのお店は知り合いのお店との事。あら、偶然。

しばらくすると、なんと台湾カステラをお土産として、買ってきてくれたのですー。

f:id:milky4721:20211011130149j:image

嬉しいなー、こういう心遣い。

ただねー、私、今ダイエット中なんですよー。

でもね、頂きますよ、少しだけ。

f:id:milky4721:20211011130343j:image
f:id:milky4721:20211011130346j:image

感想はと言うと…

ぼんやりした味とでも言いましょうか。

食感は柔らかいけど、甘さうんぬんより、あまり味がないような。ジャムとか生クリームをのせて食べたい感じでした。

スイーツと言うよりは、朝食に軽く食べると言ったものらしいと、後日友人から聞きました。

お店によっても味が違うと思いますので、

機会があれば他のお店も試してみようと思います。 

 

東京見物はと言うと、初の東京スカイツリー。

f:id:milky4721:20211013184325j:image

そして、初の展望台へ

f:id:milky4721:20211013184356j:image

f:id:milky4721:20211013184403j:image

空が近い感じがしました。

そして、お次は浅草へ

f:id:milky4721:20211013184505j:image

f:id:milky4721:20211013184512j:image

夜の浅草寺、とっても綺麗でしたよ。

最後は東京タワー

f:id:milky4721:20211013184727j:image 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

 

 

 

花のある生活

こんばんは、Honeybee です。

今日も遊びに来て頂き、ありがとうございます。

 

緊急事態宣言が解除されましたが、

おうち時間が増えたこの2年、家で気持ちよく過ごす為に、お花を部屋に飾る方が増えたのではないでしょうか?

部屋にお花が飾ってあると、とても豊かな気持ちになりませんか?

f:id:milky4721:20211008084734j:image

近所のJAで買ってきたお花。

JAで売っているお花はとても新鮮なので、長持ちしますね。それと、お庭から摘んできた素朴なお花や季節のお花が多いところが気に入ってます。

 

新鮮なお花を少し部屋に飾って、あとはドライフラワーにして、ありがとうの気持ちも込めてキャンドルの花材したりしてます。

 

皆さんはどんな思いで、植物と接してますか?

 

今日も最後までお読み頂きありがとうございます。

 

 

 

少し贅沢に過門香でランチ

こんにちは、Honeybee です。

今日も遊びに来て頂きありがとうございます。

毎日、1つでもいいことさがしをされていらっしゃいますか?

探していると何かしらいいことってありますよね。

 

この日の良い事は(も)、美味しい坦々麺が素敵な空間で頂けた事。

過門香 赤坂溜池山王店

f:id:milky4721:20211004124411j:image

冷やし中華が美味しい!と聞いて行ってみましたが、既に終わっていましたので、迷わず大好きな坦々麺を注文しました。

麺にコシがあって、スープは辛さの中になろやかさが。麺にはもちろん、白米とよく合うスープです。

ゆっくりと堪能したいところでしたが、1時間のランチタイムですので、急ぎ目に頂き、お店の空間も味わってきました。

店員さんの対応が素晴らしく、とても良い気分にさせてもらいました。

 

今日もまた最後までお読み頂き、ありがとうございました。